三菱ふそうファイター クラッチオーバーホール
- ats-info
- 2017年8月18日
- 読了時間: 1分
突然クラッチが切れなくなった
ファイター。

敷地内で動けなくなったために、バンパー外して引っ張り出してきました・・・。
大抵はクラッチディスクのスプリングが取れて
内部に噛み込んでしまったためにクラッチが切れなくなることが
多いですが、今回はどうでしょうか。
まずはトランスミッションを降ろします。

原因はここ。
クラッチカバーの部品が脱落して引っかかっていたようです。

クラッチは寿命までもう少しありますが
66万km無交換でここまできましたので一緒に交換してしまいます。

レリーズベアリングも同時交換。

あとはもとに組み付けて完了。
100万kmはもつでしょう(笑)