top of page

エンスト・アイドリング不調

  • ats-info
  • 2021年2月13日
  • 読了時間: 1分

平成2年式 ボルボ740です。渋い!


今回はアイドリングが不調でエンストする場合もある、

とのことで入庫です。


試運転ではエンストはしませんが、アイドリングは不調です。

ラムダマークも点灯。今の車でいうエンジンチェックランプです。

電子制御燃料噴射系に異常があるようです。



この時代のボルボ車は、エンジンルームに自己診断ができるカプラがあり

LEDの点滅回数でどこに不具合があるのかがわかります。

今回はエアマスセンサ(エアフロメーター)系の不具合と出ました。



エアマスセンサを外すためにインテークホースを外しましたが、

上流のスロットルバルブ周辺からのブローバイガスがかなり多く

垂れてきたオイルミストでエアマスセンサが不調になった可能性もあります。

今回はインテークホース~スロットルバルブの洗浄で対応しましたが、

根本的にはブローバイガスを減らす修理をする必要があるかもしれません。



交換したエアフロメーター。

今でもちゃんと部品があるところはさすがです。


エアフロメーター交換でアイドリングも安定し、

もちろんエンストもしなくなりました。





Comments


  • Facebook Social Icon
  • LINEat_icon_basic_A

© 2017 ATS Baron Co,Ltd. All rights reserved - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page