top of page

コペン ターボチャージャー交換

  • ats-info
  • 2019年4月27日
  • 読了時間: 1分

力がなく、坂道を登らなくなったということで入庫。 試運転の結果、ターボが作動していないと判断しました。

エンジンルームはギッシリ詰まっていて

ターボを外すには外装部品をここまで外す必要があります。

外れました。

真ん中の奥に見えるのがタービンですが

完全に固着していて全く回りません。

リビルト品に交換した結果、復調しました。

今回の場合、走行距離は5万km以下という低走行車ですが

1回の走行距離が8km以下というシビアコンディションに該当するにもかかわらず

オイル交換の間隔が1年と長かったために起きたトラブルと思われます。

短距離の走行が多い場合もエンジンオイルの交換はこまめに行ってください。


 
 
 
  • Facebook Social Icon
  • LINEat_icon_basic_A

© 2017 ATS Baron Co,Ltd. All rights reserved - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page